- 2020年5月31日
- 2021年7月6日
じゃら太郎の絵日記10
友人と酒を飲んでいる時に 「子供みたいなことを言うな!」 と上司に言われたと言って憤慨していた。 「人平さん、大人になるってどういう事ですか」 友人は僕に聞いた。 そんなことわかる訳がない。 僕はしょっちゅう言われる。 「人平さんって子供みたい」 「 […]
友人と酒を飲んでいる時に 「子供みたいなことを言うな!」 と上司に言われたと言って憤慨していた。 「人平さん、大人になるってどういう事ですか」 友人は僕に聞いた。 そんなことわかる訳がない。 僕はしょっちゅう言われる。 「人平さんって子供みたい」 「 […]
西アフリカのモーリタニアでは太った女性がモテる。 太った女性は美と富の象徴なのだそうだ。 時や場所が変われば価値観が違う事はままある。 息子が小学生の頃、家族でバリ島に遊びに行った。 今は痩せてスラっとしているが子供の頃息子は少しぽっちゃりしていた。 […]
ミュージシャンの友人が多いせいか僕も音楽を作ったりするのが好きだ。 もちろんただの趣味だ。 歌も下手だから作っているだけ。 当たり前だが仕事にするつもりはさらさら無い。 絵だけで手一杯だ。 でももし歌が上手かったらミュージシャンになっていたかもしれな […]
人との出会いほど偶然に満ちていて不思議な事はない。 ある夏の日、友人が 「明日海にでも遊びに行こうか」 暇だったので次の日、宿も取らずに伊豆に友人と二人で遊びに行った。 ちょうどその頃、名古屋に住んでいた女性がある歌手のコンサートに行くつもりで家を出 […]
片付けは得意ではない。 どちらかと言うと散らかし屋さんだ。 この漫画のように全て畳める事が出来ればどんなに便利だろうか。 後100年もすれば現実するだろうか。 無理? それなら1,000年なら? 想像もしなかった事が起きるのが未来だから何がおきても不 […]
プライムビデオに「風の又三郎」という映画があったので見てみた。 「風の又三郎」は宮沢賢治が描いたお話だ。 僕は昔から宮沢賢治が好きで彼の詩集やお話はほとんど読んだと思う。 だからもちろんこの話は知っていたので映画を見たのだが、なんとも素晴らしい映画だ […]